実家では2008/01/04 12:14

年賀状書いたり原稿書いたりDSでイヅナ弐をやったり犬と戯れております。
つまり半分は遊んでいるんだねと、人から突っ込まれて返す言葉もない砂浦俊一ではあります。
というわけで久々に写真をぺたり。
実家で買っている犬の「だんご」であります。
元は高速道路の某サービスエリアに捨てられているのをウチの妹君が拾ってきたのでありました。
一部家庭内勢力の猛反対に遭いながらも、獣医に診せに行ったり飼い方の本を買うなど根回しを進めるなどして、見事家族の一員として認めさせるに至ったわけであります。
にしても高速のサービスエリアに捨てるなんて非道なことするヤツもいるもんだね。最初は忘れられたのかもと思ったけど、結局引き取りに現れなかったらしいからね。
全く吠えない犬なので、(たまにきゅーんきゅーん言うだけ)番犬になんないとか可愛げが無いとか思われたんじゃないのか、というのがウチの家族の弁。
うーん、こんなに可愛いのにねえ。

正月も終わって2008/01/07 00:23

本日よりいつも通りの更新です。といってもたいした更新をしていないサイトではありますが(汗)
とりあえず実家で撮ってきただんごの写真をぺたり。
これは寝起きのところですね。写真を撮ろうとするたびに動き回るので、寝起きでまだ目が覚めきってないところを狙うしかない(笑)

ところで新年早々、二月のサンクリとコミティアがバッティングしていることに気づいて頭を抱えるハメに。
両方とも申し込んじゃったよ………orz



うぇぶ拍手レス!

>あけましておめでとうございます。去年は色々お世話になりました。差し入れも美味しく頂きました。本当に毎回有難うございます!

こちらこそいつも差し入れをありがとうございます!
冬の三日間を戦い抜く気力になりましたです、はい。

>冬コミで僕の彼女はサイコさんを読ませて頂きました。犬養君に惚れました。

気に入っていただけたようでなによりです~。ちなみに犬養君は男性キャラの中ではトップの人気。嗚呼、今年こそ続きを出したい。

肝心なことを忘れていた。2008/01/07 22:30

冬コミでイヅナ本を再販したのですが、現在とらのあなさまで委託販売中であります。

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/12/56/040010125684.html

注:18歳未満は見てはいけません。

ところで何故かとらのあなさまではサークル名が某高校編集部出張所になってるんですよね。自分、サークル登録する時に間違えて書いたんかなあああ。

半端なく寒いですね。2008/01/14 20:27

外回りするのがやーよ。
昨日はUKOや売り子さんの面々で新年会をやりましたよ。あとフィギュアの鑑賞会。やべえ。人が持ってるの見てると欲しくなる(笑)

うぇぶ拍手れす!

>ついさっき「虫喰いの姫」読み終えました。フィナーレも期待しています

ありがとうございます!
まずはサイコさんからと思っているので、フィナーレは、年内には必ず!

ではまた地下に潜ります。

取り急ぎ連絡事項2008/01/22 00:00

1/21の0時頃にweb拍手でコメントをくれた方、お手数ですがnanigashi☆black.email.ne.jp(☆は@に変えてお願いします)までメールをください。新品をお送りしますので発送先を教えてくださいませ。