白夜の魔獣の後編2007/01/11 17:35

テレビシリーズの時も毎週そうだったけど、殺陣の一つ一つに燃えた。今回もまた然り。欲を言えばダンもお馬さんを召喚してほしかったかな。
奈落の森での高速戦闘は、見ててスターウォーズのジェダイの復讐(エピソード6ね)を思い出した。森ん中で帝国軍のトルーパーとホバーバイクで追いかけっこするアレ。

アクションが凄いっていうのはもう分かりきってるところだから、別の視点でおもろかったところを上げるとなると、やっぱり牙狼といえば男のツンデレでしょう。はいそこ、視点が歪んでるとか言わない(笑)
普段の鋼牙は愛想の欠片も無ぇ顔してるけど、それが崩れた時のラブラブっぷりに関してはテレビシリーズの時に実証済みでしたが、さすが劇中で「昔の鋼牙」と言われただけあってあのシスコン、もとい翼のデレっぷりも破壊力大きいね。
その背後で零が翼の弟子のアカツキと妙にBLな関係になっていたのはどういうことだ(笑)
そうか彼は禁欲的でツンツンな翼よりも軟派な零の方がいいのか!零にしたって劇中で「アカツキー!」と絶叫してるし、あの涙まじりの別れといい、もう大ウケ。それだけでご飯三杯はいけますよ。次のコミケじゃ零×アカツキで本作ってる人がいるような気がしますよ。

ま、なんだかんだ言って個人的に一番良かったのは邪美さんの美脚ですが。テレビシリーズでは恋のライバルになった途端に滅殺されましたからな。それを補って余りある活躍っぷりでした。この人、ひょっとして翼より活躍したんじゃなかろーか。

なにはともあれ、録画してくれたM氏に感謝感謝の大感謝。

さて牙狼で雨宮慶太を知った皆々様。
機会があったら鉄鋼機ミカヅキも見ようね!オススメだよ!